エキサイティングCEBU ⑤
長ーくひっぱりましたがいよいよ…
2本目が終わり、ショップへ帰って昼食。
ふと見ると、スコールの予感・・・ て言うかスコールでんがな。
こりゃいかんということで、急いで乗船!
ポイントに着くまでに考えられないくらい沢山の稲光を見ました。
南国のスコールはスケールが違う
3本目は飛行機を見に行きます。
沈んでるんですよ、飛行機が。
ダイブ№35 2011年8月21日
ポイント名:セブ・マクタン島 タンブリ
まぁご覧あれ。 ね。飛行機。ぶれてるけど
ね。飛行機なんだよ。
これならわかる?
飛行機の中。
イントラさんに撮ってもらいました。コックピットより愛をこめて
飛行機のすぐ隣りのサンゴの中に生物が… サクラコシオリエビ
この写真じゃまったくわからないね、すんません
ここで昨年同様、カメラのバッテリーが切れました これ、クマノミなんです。
スパインチークアネモネフィッシュ
日本では見ることが出来ないクマノミなのです。
ちなみにこれ、イントラさんの撮影です
ほかにも色んな生物を観察し・・・
さて、そろそろ浮上。
潜水時間 38分
最大深度 25.1メートル(Av.13.9メートル)
長らくお付き合い頂きましてありがとうございました。
最後は急ぎ足になりましたが、ぼくがセブの海で感じた感動がほんの少しでも伝われば幸いなのです
自分で言うのもなんだけど、長かったなぁ・・・
最近のコメント